トシオの読書日記

MENU

行動最適化計画

f:id:mr-f-r621:20210613091218j:plain

 

著者 樺沢紫苑

 

著者は精神科医の樺沢紫苑さんです。情報発信を通じて自殺してしまう人を一人でも減らす活動をされています。以前にも樺沢さんの本を紹介しています。リンク貼っておきます。

今回は行動に関する本です。生活においてどのような行動が最適なのか。いくつかピックアップします。

★ 私がこの本から学んだ・変わったことは3つです★
  1. 読書を最適化する
  2. 資格試験を最適化する
  3. 人生を最適化する

 読書で悩みの9割は改善すると著書では書かれています。人間の悩みなんて歴史をさかのぼってみても大抵似たような悩みを抱えてるものです。読む時は、速さではなく深さを重視しましょう。理由は自分に必要な一冊を見つけるためです。10冊のつまらない本より1冊の面白い本の方が圧倒的に自己成長に繋がります。読み終えたらアウトプットも忘れないでください。アウトプットしないと読書する意味がほぼ無いのと同じなので!

資格試験についても書かれています。一番勉強が捗る時間は、だそうです。内容としてはアウトプットではなくインプットを中心に勉強します。その後通勤などの「スキマ時間」を使い頭の中を整理します。そして夜、朝勉強したことをアウトプットします。このサイクルが最も効率的かと思います。

最後は人生の最適化です。「成長と成功は指数関数的に訪れる」「言葉を変えると人生が変わる」などの項目があります。その中でも自分が心に響いたのは「今を生きる」です。著者の樺沢さんはこう述べています。

今できることに全力を尽くす。今日という1日を悔いなく過ごす。これもまた「今を生きる」ということです

            引用元 著書

 1日楽しければ1週間、1週間楽しければ1ヶ月、1ヶ月楽しければ1年、、、こんな生活を送りたいですね。そしてそれは誰でもできるのです!過去や未来ではなく「今やるべきこと」に全力を尽くしましょう!

まとめ

行動で人生は変わると良く言われますが、実際その通りだと思います。本を読んで得た知識もアウトプットしないと忘れてしまいます。でもほとんどの人はアウトプットをしません。つまり行動しないのです。たしかに行動するのは 簡単なことではないかもしれません。ただこの本からたくさんの学びがあると思います。もし良かったら買ってみてください!

アウトプット大全はこちら


最適化大全 ベストタイムにベストルーティンで常に「最高の1日」を作り出す

プライバシーポリシー

お問い合わせページ